コラム

Column

|

Nintendo Switchの画面が割れたらどうする?割れる原因や修理費用について

Nintendo Switchの画面が割れたらどうする?割れる原因や修理費用について

Nintendo Switchは子供が使う頻度が多いものですが、使い方を誤ると画面が割れてしまうことがあります。

特に液晶画面は、落下や鋭利なものでプレッシャーを加えると、割れやすいのです。

今回の記事では、Switchの液晶画面が割れてしまった時の対処法や修理費用について詳しくまとめました。

Nintendo Switchの液晶が割れてしまう原因

Switchの液晶画面が割れてしまう原因は、主に次の5種類です。

Switchを高い場所から落とした

最も多いSwitchの液晶が割れる原因は、本体の落下です。

Switchをうっかり落としてしまい、運悪く液晶が下に向いていた場合には、簡単に画面が割れてしまうのです。

落下させた場所の床の素材や、落下させた高さによってSwitchの損傷具合が変わります。

Switchを机やドアなどの固いものにぶつけた

Switchを持ち歩き、バッグや机に液晶をぶつけてしまった場合や、バッグに入れた状態のままSwitchをどこかにぶつけたことで、液晶画面が割れてしまうケースもあります。

Switchは持ち運べる形状であるからこそ、このような事故が起こりやすいと考えてください。

Switchを踏んでしまった

Switchを床やソファに置いておいたことに気づかずに、本体を踏み液晶画面が割れるケースもあります。

さらに、足も怪我してしまう可能性も考えられるでしょう。

Switchのバッテリーが膨張した

Switchを長時間高温環境で使い続けると、バッテリーが膨張することがあります。

この状態を放置し使用を続けた場合、膨張したバッテリーがSwitchの液晶画面を割ってしまう可能性が考えられるのです。

Nintendo Switchの液晶画面割れはタッチパネル割れとは違う

Nintendo Switchの液晶画面割れはタッチパネル割れとは違う

Switchは有機EL版を除いて、液晶画面とタッチパネルの2層構造で作られています。

液晶画面は衝撃に弱く割れやすい素材ですが、タッチパネルは樹脂製であり割れにくいです。

このような理由から、タッチパネルは損傷を受けずに液晶画面だけが割れてしまうケースが多いです。

修理の際にタッチパネルが無事であることが確認できれば、液晶画面の修理のみでSwitchの問題を解決できるでしょう。

Nintendo Switchの液晶画面割れを防ぐ方法

Switchの液晶画面割れを防ぐためには、次のような方法が効果的です。

しっかり予防することで、Switchを長く安全に使い続けられるでしょう。

Switchに画面保護フィルムを貼る

画面保護フィルムは液晶画面割れを防ぐためのツールであり、スマホの画面に活用している方は多いでしょう。

Switchにも専用の画面保護フィルムがあり、多少の衝撃であれば液晶画面が割れる・傷つく問題を防げます。

装着していても「見え方」「外観」が変わらないため、気軽に取り入れられるでしょう。

ただし、商品の特性上、あまりにも強い衝撃には耐えられません。

Switch用のフリップカバーを付ける

フリップカバーとは、スマホの手帳型カバーのような形状のカバーであり、Switchの液晶画面のみでなく全体を保護します。

任天堂公式ではSwitchのフリップカバーを販売していないものの、インターネットでさまざまな商品を見つけられるでしょう。

Switchを持ち運ぶ時には専用ケースに入れる

移動中のSwitchの損傷を防ぐためには、専用ケースにSwitchを入れると良いです。

Switch専用ケースを活用すれば、万が一バッグごと・ケースごとSwitchを落としたりぶつけたりした時の衝撃を少なくできるでしょう。

Switch専用ケースは任天堂公式商品・その他の商品など、さまざまな種類があります。

Switchを高い場所・床などに置かない

普段からSwitchを高い場所や床に置かない習慣をつけることも大切です。

特に小さな子供がいるご家庭では、普段からSwitchの扱いについて家族で話し合うべきでしょう。

家族全員がSwitchを正しく使うようにあれば、Switchを踏んでしまう・落としてしまうリスクを少なくできます。

Nintendo Switchの液晶画面が割れてしまった時の応急処置

Nintendo Switchの液晶画面が割れてしまった時の応急処置

Switchの液晶画面が割れてしまった時には、まず次のような応急処置・扱いをしてください。

誤った対応をすると、Switchの修理が難しくなる可能性があります。

Switchをあまり触らない

割れた液晶画面を触れると、細かなガラスが指に刺さってしまう可能性があります。

有機EL版以外には飛散防止フィルムが貼られていないため、特に注意が必要です。

液晶画面が割れたSwitchは、必要以上に触れないでください。

Switchを操作しない

液晶画面が割れている状態のSwitchを無理に操作し続けると、破損がひどくなる可能性が考えられます。

Switchの基盤まで故障した場合は、データが消えてしまう恐れがあるのです。

画面保護フィルムを貼っている場合は液晶画面の状態をチェックする

ガラス製の画面保護フィルムをSwitchに貼っている場合、割れているのは液晶画面ではなく保護フィルムだけである可能性が考えられます。

手を怪我しないように注意して保護フィルムを剥がしてみて、液晶画面の状態を確認してください。

Nintendo Switchの液晶画面を修理する方法と修理に必要な費用の目安

Nintendo Switchの液晶画面を修理する方法と修理に必要な費用の目安

Switchの液晶画面を修理する方法は以下の2通りあります。ここでは、Switchの修理を依頼する方法と、必要な費用についてまとめました。

任天堂の公式サイトで修理を依頼する

任天堂では公式サイトでSwitchの修理を受けています。

任天堂サービスセンターでの修理期間は、本体がセンターに到着してから10日〜2週間必要です。

任天堂サービスセンターでSwitchを修理する時の参考価格

任天堂では、修理費用の目安を以下のように提示しています。

  • 液晶ユニットの修理 9,900円
  • CPU基盤の修理 14,300円
  • スタンドの修理 330円
  • その他の修理 6,050円

※税込価格
※Nintendo Switch(HAC-001)の場合

【参考】任天堂公式サイト「修理の参考価格Nintendo Switch」

また、正常な使用方法で発生した故障に関しては、保証期間中のみ無料で保証修理を依頼可能です。

スマホ修理店に修理を依頼する

スマホ修理店では、スマホ以外にSwitchなどのゲームの修理も対応しているケースが多いです。

スマホ修理店であれば、Switchを配送する手間がかからず当日中に受け取れる可能性があるでしょう。

スマホ修理店でSwitchを修理する時の参考価格

スマホ修理店でSwitchを修理する価格は、店舗によって変わります。

一般的には、以下のような金額で修理を依頼できると考えてください。

  • 液晶画面交換 9,600円
  • タッチパネル交換 9,600円
  • 本体交換 5,800円
  • 基盤修理 19,100円
  • 水没分解作業 5,000円

※税込価格

Switchの修理は任天堂に頼むべきか・スマホ修理店に頼むべきか

Switchの修理は任天堂に頼むべきか・スマホ修理店に頼むべきか

ここでは、Switchの修理をどこに任せれば良いか分からない方のために、任天堂サービスセンターとスマホ修理店でのSwitch修理のメリットとデメリットをまとめました。

任天堂サービスセンターにSwitchの修理を依頼するメリット・デメリット

任天堂サービスセンターでは、公式のサービスとして純正品を使った修理を依頼できます。

また、保証期間内に過失がない故障が起きた場合には、無料で修理をしてもらえるでしょう。

ただし、任天堂サービスセンターに本体を送る・修理する(10日〜2週間必要)・配送してもらう時間を考えると、最大で3週間近くSwitchが手元から離れてしまう可能性があります。

修理に時間がかかるというポイントは、任天堂サービスセンターのデメリットだと言えるでしょう。

スマホ修理店にSwitchの修理を依頼するメリット・デメリット

スマホ修理店にSwitchの修理を依頼する最大のメリットは、当日中に修理を済ませてもらえるケースもあるというポイントです。

当日中にこだわらないのであれば、配送修理に対応しているスマホ修理店も多いです。

Switchが手元から離れる時間を短くしたいと考えている方は、スマホ修理店を選択するのも良いでしょう。

ただし、スマホ修理店での修理を受けたSwitchは、メーカー保証の対象外になる可能性があります。

メーカ保証期間内の方は、よく検討してください。

任天堂・スマホ修理店の液晶画面の修理費は大きく変わらない

任天堂・スマホ修理店の液晶画面の修理費は大きく変わらない

スマホ修理の場合は、公式サービスよりもスマホ修理店の方が修理費用を抑えられるケースがありますが、Switchの液晶画面の損傷はどちらのサービスに修理を依頼しても費用は同じく1万円弱です。

ただし、他のパーツの修理も同時に依頼する際には、修理費用が変わる可能性があるでしょう。

任天堂・スマホ修理店の両方で見積もりを作成してもらえるため、修理箇所が多いと感じる方は相見積もりを取ると良いでしょう。

ただし、任天堂で修理見積もりを依頼する際には、Switch本体を一度サービスセンターに送らなければいけません。この際の修理品の送料は送り主負担です。

Nintendo Switchの液晶画面は自分で修理できるのか?

Switchの液晶画面の修理を自分で行うことは、おすすめできません。

修理パーツを自力で手に入れたとしても、ケーブルを正しく扱うためには特別なテクニックが必要です。

最悪の場合は、他の部品に損傷を加えてしまう可能性があるでしょう。

Switchの修理はプロに任せるべきです。

まとめ

Nintendo Switchの液晶画面は比較的壊れやすく、落とす・踏む・ぶつけるなどの行為が原因で割れたりひび割れしたりする可能性があります。

Switchの液晶画面修理にかかる費用は1万円弱ですが、何らかの理由で基盤までダメージを与えてしまうと、より多くの修理費がかかります。

Switchの液晶画面が割れてしまった時には、それ以上本体を使わずにプロに修理を依頼してください。

Switchの修理先には任天堂またはスマホ修理店があるため、自分が使いやすいサービスを選びましょう。

この記事の監修者

出張スマホ修理会社の株式会社GOREPAIR代表「森井」

株式会社GO REPAIR 代表 森井優介

5年以上スマホ修理業界に従事する中で、スマホのプロが日本全国誰の近くにもいる社会を作りたいと考え、ゴーリペアを設立。
さらにスマートフォンのプロをより身近に増やすことで、修理はもちろんのこと「もっと快適に使えるように」「大きなトラブルにならないように」したいという想いから、スマホ修理資格の確立したスマホリペアアカデミーの代表も兼務しており、スマホ修理業界をけん引している。