コラム
Column
iPhoneの画面が割れたまま使うリスクとは?画面が割れた際の対処法について
コラム
Column
iPhoneを落とし画面が割れてしまった経験をお持ちの方はいらっしゃいますか。
割れた画面のまま使い続ける人も多いですが、実はさまざまなリスクが隠れています。
この記事では、画面が割れたまま使い続ける危険性や対処法などを紹介します。
Contents
油断してiPhoneを落としてしまい、液晶に傷をつけてしまった経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか。
実は画面割れの原因は本体の落下だけではありません。
知っておくことで日頃から気を付けることができるでしょう。
iPhoneの画面割れの原因で最も多いのが端末を硬い地面等に落としてしまうというものです。
衝撃に耐えるフィルムやケースをつけていると、多少リスクは減りますが、高いところから落とさなくても意外とすぐiPhoneの液晶は割れてしまいます。
端末を落としてしまい、その時は画面が割れなくても、微小な割れが生じ、使っているうちにそれが広がってより深刻な故障につながる可能性があります。
万が一落としてしまい、傷がつかなかった場合にもよく観察して問題がないかを確かめるようにしましょう。
スマホの液晶に重いものや硬いものを置いたことで、画面割れが生じる可能性もあります。
日頃から、スマホの上に物を置かない、手帳型のケースを使うなどの対策が有効でしょう。
iPhoneの画面が割れてもそのまま使い続ける人も中にはいますが、相応のリスクが伴います。
想定される危険性の例として以下のようなものが挙げられます。
iPhoneの画面はガラス製です。
そのため、画面が割れたまま使っていると細かい破片が指に刺さってしまう危険性があります。
電話をする際に耳や頬に触れ、怪我をするかもしれません。
特に小さい子供が触ると大きな怪我につながる可能性があります。
また、破片が服に引っかかって破れたり、他の私物を傷つける可能性もあります。
iPhoneが割れたことにより生じた破片が内部のバッテリーや基盤まで達してしまうと、それが原因でバッテリーの故障や発火につながる可能性があります。
最悪の想定にはなりますが、安心して使用するためにも早めの修理が大切です。
ガラスが割れたまま使い続けることで、最初は軽度のガラス割れのみだったのが悪化し液晶破損になってしまうというケースがあります。
また、画面が割れ耐久性が低下したことで、内部の基盤に影響が出てタッチ操作ができなくなったり電源がつかなくなったりする可能性もあります。
画面が割れていると、その隙間から水分が侵入しやすくなり、ちょっとした雨水や水滴で本体が故障してしまう可能性が高いです。
最近のiPhoneは耐水性能が高い機種が多いですが、画面が割れていると非常に水分に弱い状態になってしまいます。
iPhoneの画面修理は、通常画面割れの程度に応じてランク分けされ値段が決定します。
そのため、画面が割れたまま使い続け割れの程度が酷くなると、より高い値段を払って修理してもらう必要が出てきてしまいます。
修理費が余計にかさむのを防ぐためにも、画面割れがひどくならないうちに早めに修理するのをおすすめします。
画面が割れたまま使うと、タッチセンサーの誤作動やパスワードの誤入力が発生してしまうかもしれません。
また、割れた隙間からほこりや水分が入ることによりタッチパネルが動かなくなる恐れがあります。
画面が割れてしまい修理に行きたくてもすぐできない場合もあるでしょう。
そういった場合に使える対処法を紹介します。
画面が割れると、耐久性が低くなり、ちょっとした衝撃やわずかな水分で本体の深刻な故障につながる可能性があります。
つまり、いつデータが飛んだり本体が起動しなくなったりしてもおかしくない状況と言えます。
そのため、画面が割れてしまった時は、万が一に備えてデータのバックアップを取っておくようにしましょう。
画面が割れると、細かい破片が指に刺さったり、わずかな水分で深刻な故障を引き起こしたりするリスクが高まります。
怪我や水分・異物の侵入を防ぐために、保護フィルムやテープで簡易的に修繕することは応急処置として有効な手段です。
最近は画面が割れた時用の保護フィルムも販売されているので、応急処置の際にぜひ活用してみてください。
ただし、フィルムやテープはあくまで一時的な処置であり、割れたままだと故障リスクは依然高いままです。
そのため、できるだけ速やかに業者に修理を依頼することをおすすめします。
iPhoneが割れてしまったら、なるべく早く修理するのがベストですが、すぐ修理できない場合もあるでしょう。
割れた場合にどのようなことに注意すべきかを紹介します。
画面が割れていることにより生じた細かい破片により、指を怪我する可能性があります。
スマートフォンは指で画面をスワイプする機会が多いので、他のデバイスよりも注意が必要です。
画面が割れていると、内部の重要な基盤に水分が入りやすくなります。
そのため、洗面所やお風呂など水気のあるところでの使用は控えましょう。
また、ちょっとした水分にも敏感な状態なので、湿気の多いところでの使用も注意が必要です。
画面が割れたとしても、多少見づらくなってもそのまま使い続けられるケースが多いです。しかし、放置することにより深刻な故障につながるリスクが高まります。
そのため「いつ壊れてもおかしくない」ということを想定しておくことが大切です。
画面が割れてしまった場合の対処法や応急処置の方法を紹介しましたが、一度割れてしまった画面を個人で修理するのは非常に難しい作業と言えます。
再起不能になるのを防ぐためにも、専門業者に修理を依頼するのが一番良い方法です。
しかし、現在は無数にiPhoneの修理業者がいるため、どこに依頼すべきか迷う方も多いのではないでしょうか。
どこにするか迷った方は「スマホレスキューゴーリペア」がおすすめです。
24時間対応のため、深夜に急に画面が割れてしまっても対応可能です。
即日対応も可能なため、蜘蛛の巣のようなひどい割れの場合にも安心してご依頼いただけます。
iPhoneの画面が割れたまま使う場合のリスクや応急処置の方法などについて解説しました。
画面が割れてしまっているのにもかかわらず使い続ける人もいますが、さまざまなリスクがあることがお分かりいただけたのではないでしょうか。
iPhoneは買い替えとなると非常に高い買い物なので、なるべく初期のうちに業者に修理依頼するのがおすすめです。
業者に修理を依頼する際はスマホレスキューゴーリペアへぜひお気軽にご相談ください。
株式会社GO REPAIR 代表 森井優介
5年以上スマホ修理業界に従事する中で、スマホのプロが日本全国誰の近くにもいる社会を作りたいと考え、ゴーリペア設立。
さらにスマートフォンのプロをより身近に増やすことで、修理はもちろんのこと「もっと快適に使えるように」「大きなトラブルにならないように」したいという想いから、スマホ修理資格の確立したGOリペア協会の代表も兼務しており、スマホ修理業界をけん引している。